昨日2013年9月30日で旧版FinalFantasyX IV正式版発売からちょうど3年。
正確には、CE版は2010年9月22日でLodestoneも同時期だから3 年とちょっと。

1月前の2013年8月27日がFinalFantas yXIV 新生エオルゼアのリローンチ。
だいたい3年目にして新生が成ったわけです。

Lodestoneも新生になり、未だ未発表だけどここも遠からずアーカイブされる。
常に気のままプレイスタイルの番長は、「これが旧Lodestone最後の日記です」って宣言するようなタイプじゃないのだけど、既に 新生Lodestoneブログの方でも活動を始めているから、実質これが最後になるだろう。

ということで、番長の旧Lodestone最後の日記は、Lodestone 三周年として、今年も ロドストさん をお招きして、3年目のふり返りをしてもらおう。

1周年目の思い出は こちら
2周年目は こちら

では、ロドストさん、よろしくおねがいします!


みなさんおひさしぶりっス。こっちのボクを覚えていますか?
というか、今日はこっちで久々に会えてうれしいッス。

今回で3回目ですが、またまたmasamuneのユさんのフォーマットに沿って、3年目のFinalFantasyXIV。時代の終焉から新生までの道のりを振り返ってみたいと思うっス。


■10月━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新生FF14 αテスト開始!

最初のαテスターの当選メールの配送が23日に行われ、29日に第1回αテストが開始されました!
多数の落選者を出したαテスター募集第一弾は4000人ほどの狭き門のようでした

ちなみに、9月の末に装備デザインコンテストの入賞作品が発表され、10月には全応募作品を紹介させていただきました。入賞作品のリングは新生でインゲームで出てくるんですよ。覚えていました?

■11月━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1日、旧FF14のキャラクタデータ最終セーブが行われました。

この日までのデータが新生FF14に持ち越され、あとはワールドシャットダウンを残すのみとなりました。

・・・が、次代の終焉を迎えるエオルゼアは熱かった!

もう、ウルダハがビクシーの群れに包囲されたり、街中まで帝国軍やモンスターが入ってきて暴れ放題!あのネール将軍も群れになって掛かってきたりと・・・ヤバかったっス。

そして、告げられる最終決戦

11月11日、カルテノー平原で行われた最終決戦!
熾烈なログイン戦争!
そしてそのまま17:00のワールドシャットダウン!
・・・続きは動画で

まぁ、ゲームクライアントからのデータぶっこ抜きネタバレ対策のための苦肉の策だったんですけどね。ログイン出来なかった皆様、しょっぱい思いをした皆様、申し訳なかったッス。

とりあえずこれで旧FF14の正式サービスは終了し、プロデューサーレターライブへ・・・

ワールドだけでも立ち上げていてほしい、という希望のが多かったので11月21日に時代の終焉ちょっと前の状態で再稼働しました

■12月━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FF14のサービスが終了したので、基本的に動きは無いのですが、αテストは定期的に実施され、Pレターやニコニコ生放送などで時折その様子が語られたッス。
当選者もαテストの後半に4万人くらいまでテスター規模は増やしましたが、希望者全員には届かず、βテスト持越し。

テスター守秘義務違反のリークが出回ったり等ありましたが、テスターのみなさんはそんなことしませんでしたよね?

そしてワールド再稼働も、この12月31日をもって終了することが発表されたッス。

続きを読む