1st resarch of "The Longstone census"(translation)

この日記は、前回の日記の英語版です(リンク張れないのかよ!)。
前回の日記に外国の方から思わぬコメントを頂いたのでがんばって英語にしました。

this diary is the translate of my previous diary.
Though I wrote this diary for Japanese user,I get comment from English user.
So I write same entry in English.

[notice]
I am not good at English.
I missspel very offen.
I need a lot of time to read english comment,and write replay. 続きを読む

第1回The Lodestone国勢調査

親愛なる王都ラバナスタの皆様、並びに他鯖のプレイヤーの皆様こんばんわ。
幸運番長です。

正式版初ログインを果たしたその日に幸運にもリンクシェルに拾っていただきました。
ウルダハの募集に思い切って声かけました。
ベータではずっとソロしててLS入っていなかったので、
最初チャットのやり方から分かりませんでした。

先行ログイン組が1週間以上先にはじめている中、
私は昨日まで入れなかった(自宅の荷物が平日に受け取れなかった)のですが、
ここ「The loadstone」はベータの時から見ていました。
1回だけ日記書いたけど、案の定(予想通り)消えてしまいましたが。

前置きが長くなってしまいましたが、ここのキャラクター情報って
かなり細かく出ていますよね。
こういう情報を見ると、集めて集計してしまいたくなる性分なので、
この1週間くらいlodestoneの情報を集めていました。

つい先ほど、収集がひと段落したので、ざくっと集計してみました。 続きを読む

ラバナスタよ、私は帰ってきた!

王都ラバナスタの皆様こんばんわ。幸運番長です。

β3,オープンβとRabanastreで育った私は正式サービス始まってもRa banastreでいいかな、
と考えていました。
しかし、先行ログイン組の方々の情報を伺うと
「Rabanastreは過疎鯖だ」
「Rabanastreには日本人が少ない」
などいろいろ不安になる情報もありました。

しかし、マイノリティだからこそ生まれる共感、助け合いの文化もあるはず!!

そんなことを期待しながら、しばらくはソロ中心でがんばっていきます。

Ranabastreの皆様。幸運番長をよろしくおねがいします。 続きを読む
プロフィール

旧Lodestoneのアーカイブです。

Final Fantasy X|V 新生エオルゼア
Carbuncleワールドでプレイ中

普段はLodestoneで、たまにブログも書いています。

記事検索
Twitter